3病棟恒例の今回のレクレーションは 「 新春 カルタ大会 」 でした。2病棟から お借りしてきた立派な 手作りカルタ に患者さんも興味津々!! りんごチーム なしチーム に分かれて いざ カルタ取り開始。みんな真剣な 表情です。いつも おとなしく控えめな患者さんも 黙って カルタ取りに参加。スタッフが読んでいる途中に静かに カルタへ タッチ。 自然に 笑顔が出ていました。 「ハイ...
1月25日に今年度2回目の 家族会を行いました。今回は 日常の風景を見て頂こうと レクリエーションを見学していただきました。レクリエーションの見学は 初めての試みでしたが、スタッフ全員の協力で盛り上がり、ご家族の方々にも大好評でした!いつも 面会に来てくださるだんな様。スタッフも飛び入りで場を盛り上げました。患者様も とても喜ばれ、また、ご家族の方々には患者様の新たな一面を見れたという お言葉をいただ...
認知症治療病棟における認知症患者様へ接し方。 1月28日、会議室にて3病棟主催で 認知症患者様への接し方を寸劇を交え行いました。各病棟、認知症の患者様が増えており対応に困ることがあるのではないでしょうか?認知症の患者様の訴えの中で多いものを二つ 例にあげた寸劇です。写真は 認知症患者様の訴えに対してそれぞれのやり方で対応をするスタッフ4名です。寸劇を通して、接し方、対応の仕方について皆で考え、良い...
平成26年1月23日(木) 嘉穂・鞍手保健福祉環境事務所主催による「平成25年度 アルコール依存症研修会」が宮若市役所で行われ、講師として参加 宮若市のケースワーカーさんを中心に、約30名の方に参加して頂きました研修会では、アルコール依存症やアルコール予防の話をはじめ、当院のアルコール・リハビリ・テーションプログラムについてもご紹介させていただきました当院の南川院長です今回は業務多忙な中、たくさんの皆様にご...
スタッフ考案レクレーション!! 福笑い おかめ ひょっとこ笑う角には福が来る♪ みんなで笑えば 3病棟は福だらけ~(笑)(笑) スタッフが作った おかめやひょっとこの輪郭に 目隠しをされた患者さんが 目や口のパーツを回りの患者さんからの声かけで作り上げていくゲームです。ゲームを行うにあたり、独歩の患者さんと車椅子の患者さんでは 高さも違う為 頭を悩ませたスタッフはホワイトボードを使って工夫...
新年明けまして、おめでとう御座います今年のブログ第一号ですが、当院で取り組んでいる活動に、急性期治療病棟でARP(アルコールリハビリテーションプログラム)を行っておりますその活動の内容として、アルコール依存症の患者様と断酒にむけて、今後どうしていくかを共に考えておりますその中の一つに月に一回外出してウォーキングをする歩こう会といものがあり、今月は新年が明けたと言う事で三社参りに行きました神社を参り皆さ...