10月8日 水曜日 スタッフ考案レクリエーション投げて倒して ボーリング?ゲームを行いました。ゲームの前に 今回のレクリエーション発案者の 吉田くんより日本人が 青色発行ダイオード(LED)を開発し青色LED使った照明や電光表示機器の普及に大きな成果をあげた話や 日本人でノーベル賞を受賞した人は他にどんな 人がいるかなど 話をしてくれました。吉田くん、さすがですね♪ちなみに 10月8日は 【入れ歯感謝デ...
10/9 (金) おやつグループ今日は オーブンを使用しての 「サクサククッキー」 をホットケーキミックスと 卵を入れて作りました!参加者は 患者さん6名 栄養士の田中先生、OT梅野氏 伏谷師長に 兵頭Nsが参加しました。料理好きな 伏谷師長 楽しそうです。まずは 大きな ボールに粉と卵を入れて こねました。この 表情!! 御家族に ゼヒ見ていただきたいです。その後 めん棒で 生地をのばします。型を抜...
来たる…平成26年11月23日(日)10時よりイイヅカコミュニティーセンターにて第2回筑豊アディクションフォーラムが開催されます当院もアルコール依存症の治療に取り組んでいる一医療機関としてお手伝いをさせて頂きます ・アディクションの仲間・家族や友人・援助をしている関係者・今、1人で苦しんでいる人・アディクションについて知りたいと思っている人など誰でも参加できるフォーラムです入場も無料です皆様のご参加をお待ちし...
1病棟では、家族会を年に8回程開催してします今回9月27日(土)は、当院の精神保健福祉士(葉室主任)より介護保険の申請手続き・サービス内容をパワーポイントを使って、レジメを配布し説明が行われました。外部よりお招きした、就労移行支援事業の歩みの里(松本氏)より事業内容のお話をして頂き、9名の家族の方が参加され皆さん「よく解かりました」「参加してよかった」とのお声を聞きスタッフ一同もほっと胸をなでおろす...
八月の福岡は雨ばかり・・・外出活動も お休みしていましたが 9月はすっかり秋晴れ!気候も良くなってきたので 3週連続で 遠賀川の河川敷に行って ヤギやカメと触れ合ってきました。ある組は男性ばかりだったので、ゆっくりくつろぎながら コーヒーを飲んだり、カメと触れ合ったり・・・。また ある組は昔ヤギを飼ってたよ~ なんて言いながら 懐かしんだり。また ある組は初めて触るヤギに 緊張&興奮したり・・・・...