今回、2病棟のスタッフ知り合いより紹介で「小桜座」を外部慰問にきていただきました。舞台の配置から音響まで小桜座の座長が、全部されたことにスタッフ感謝です...
9月19日 医療安全委員会による BLSについて院内研修会がありました。 意識の確認後に 気道確保を行う。 人工呼吸開始 胸骨圧迫!! 瓜生主任 がんばってます! さすが 男性の力は強いです。 小柄な 井上Nsが 挑戦です力が無くて センサー反応せず・・・。井上Ns 悪戦苦闘す・・・。圧迫は 少なくとも 100/分ですよ。がんばって! その後 AEDを使っての訓練を行いました。水に濡れている場合...
久里浜医療センターへ研修へ行ってきました。アルコール依存症臨床医等研修【看護師コース】!!久里浜医療センターは日本で唯一、WHOからアルコール関連問題の施設として指定されている病院です。患者様の自主性を尊重した治療方法は「久里浜方式」と呼ばれており、日本各地の施設が参考としているアルコール治療の情報発信源でもあります。場所は神奈川県横須賀市。海沿いにある自然豊かな場所にありました!アルコールの治療...
今年から リハビリの担当になり OTや他スタッフと一緒に様々な活動や 活動中の注意点などを考えてきました。特に 今年は 「リハビリカンファレンス」 を導入し、5月から 毎週1回 30分 ほどの時間を使って行っています。本日は中間報告と今後の目標、方向性をカンファレンスで 延べさせてもらいました。5月よりカンファレンス内容は 【 リハビリ=運動療法 】 という考えだけではなく 「認知症の患者さ...
平成26年11月を持ちまして、グループホーム合歓の木が開設4年目に入りました。今回は、利用者さんの日々のお世話をしてくださっている世話人さんから、利用者さんに対するいくつかの感想をお伺いしてみました。「嬉しいなぁ」と感じることは…・旅行に行けるようになったこと ・自分の気持ちを言えるようになったこと・自分で作った料...
10月15日(水) スタッフ考案レクリエーションフィッシング~魚釣りゲーム~何匹釣れるかな?大物を狙ってたくさん釣ろうを行いましたAチームとバナナチームにわかれて魚が合計で何匹釣れるか?竿の糸の先には磁石がついており、魚たちにはクリップをつけてすぐに釣れるようになっていますシンプルなゲーム内容で皆さんも理解され、どんどん釣って池掘りの中の魚たちはすぐに少なくなっていきました大きな鯛は、人気で一人では釣...