新しい医事コンピューター

3月1日より、今まで使っていた医事コンピューターのサポート切れと診療報酬の改定に伴い、新しい医事コンピューターが導入されました。こちらが ↓ ↓ 今まで使用していた医事コンピューターです。   Beforそして、、、、     After こちらが ↑ ↑ 今回導入した医事コンピューターになります。医事コンピューターの入れ替えと診療報酬改定で色々大変ではありますが、早く新しい医事コンピューターに慣れ...

屋外レク in太宰府天満宮

一日一日と暖かくなり、日中は気持ちの良い陽気になって参りました皆さんはどのようにお過ごしでしょうか?ちょいと前の出来事になりますが、当院の1病棟では毎年この時期になると病棟行事を実施しており3月10日に院外行事で太宰府天満宮に行きました天気も良好で梅も綺麗に咲いておりました(満開ではありませんでしたが…)まずは境内に入って手水舎で手洗いを・・・次に皆さんでお参りをと・・・一緒に二拝・二拍手・一拝と…その...

手話通訳の高宮さん

こんにちは。今日は以前掲載させていただいた毎週木曜日に行っているラッキークラブ(内服自己管理者対象)に来ていただいている直方市社会福祉協議会の専任手話通訳者 高宮知子さんを紹介させて頂こうと思います。現在病棟ではろうあ(耳が聞こえず話も出来ない)患者様に対しては筆談で会話をしていますが高宮さんが来て下さることでラッキークラブ中の会話をリアルタイムで伝えることが出来る為とても感謝しています。筆談よりもよ...

☆3月お誕生日会☆

 こんにちは(^-^)/3月11日、3月に誕生を迎える患者様7名のお誕生日会をしました(*^_^*)7名のうち1名が外泊されていた為、お祝いできず・・・・・。作業療法士の梅野さんが、一人一人のお名前・歳を言って頂き、また、3月お誕生日を迎える患者様にの一言づついってもらいましたv(o゚∀゚o)v 何歳年を重ねても、お誕生日は特別な日です(*≧∪≦) そんな、特別な日に私達職員が「お誕生日おめでとうございます」と言えることができ嬉しく...

☆3病棟行事:ひな祭り会☆

 こんにちは(^-^)/ 3月4日三病棟にてひなまつり行事を開催致しました。。。○手作りの巨大なひな人形を飾り、福笑いゲームなど行い患者様・職員みんなで盛り上がりました(o‘∀‘o)*:◦♪患者様にひな祭りの由来を説明しお話しを聞いていただき、自分自身ひな祭りの由来など知らなかったですが、資料作りをしながら学ぶことができ、患者様は真剣に話を聞いてくださり、病棟行事初の司会でその姿を見て励まされ司会進行をすることができ...

2病棟 ひな祭り

こんにちは。3月9日 2病棟のひな祭りが行われました。このお内裏様と御雛様も3年目になりました開会の挨拶ではひな祭りの由来についてお話がありました。毎年のことなので由来についてご存知の方もいらっしゃいました。今回のレクリエーションはひな祭りボーリングです。お雛様と点数のついたピンを倒して点数が多かったチームの優勝です。チームは部屋毎です。日々一緒に生活している方々なのでチームワークはばっちり?ボールは...

1病棟 家族会 (*^▽^*)

2/27(土)に、家族会を行いました。( ̄^ ̄)ゞ今回のテーマは「就労支援と介護保険」です。家族の方は、14名と多数の参加をして頂きました。「就労支援」の講義には、直方リハビリセンターの永井さんにして頂きました。障害福祉サービスの利用についての説明福祉サービスとは、①短期入所(ショートステイ)②共同生活援助(グループホーム)③日中のサービス(自立訓練・就労継続支援A型・就労継続支援B型・就労移行支援)を自立の目的とし...

☆3病棟恒例のレクリエーション☆

こんにちは(^-^)/ 今週も恒例の病棟スタッフ(2名)によるレクリエーションを2月26日(金)に開催 担当スタッフは平井・松本でしたv(o゚∀゚o)v 今回のレクリエーションはティッシュペーパーを使った「仰いでいれて!!!」ゲームです。ゲーム内容として、患者様にうちわなどを持っていただき、テーブルの上のカゴにティッシュを仰いで入れます♪患者様とスタッフは熱心にうちわを仰ぎ、熱戦が繰り広げられました(*≧∪≦)レクリエーシ...

☆レクリエーション☆

こんにちは 毎週金曜日は病棟スタッフ(2名)主催によるレクリエーション日です+.(*'v`*)+担当になったスタッフは業務の合間で患者様の笑顔を想像しながら、その日使用する物の準備や打ち合わせをしたりしますということで、2月19日(金)のレクリエーション担当は大野・西田でした♪(*^^)o∀*∀o(^^*)♪題して「ロール送りゲームBy大野」笑今回使用した材料は、トイレットペーパーの芯やサランラップの芯にひもを通したものに「当た...

RKB毎日放送「今日感テレビ」で紹介されました

認知症の人と家族の会直方 世話人代表の方から事前にご連絡をいただいていました。2016年3月1日(火)放送RKB毎日放送「今日感テレビ」特集2:“明るい住宅介護“本~認知症の義母との3年間~介護体験記「おらんちのバッパさま~ ウソのようなホントの明るい在宅介護 ~」や『認知症の人と家族の会直方』の活動紹介がありました。そして、特集の最後に3月26日(土)開催予定の福岡県民向け認知症公開講座の案内がありました。認...