7月20日(木)の14時から看護学生主催でレクリエーションを開催しました.。約50名の患者様と病棟スタッフ、OTが参加しました。レクリエーションの内容は「玉入れ」です。今回はOT室のエアコン故障!!してしまい、急遽会場を2病棟ホールへ移し行いました(*´ω`*)学生さん達は、慌てて対応に追われバタバタしましたが、予定通りの時間にスタート出来ました。学生さん達は色々な仮装で、元気にゲームを進行してくれています箱には各...
こんにちは。7月8、18日、8月7日に動機づけ面接の勉強会を行いました。希望者のみの勉強会ですが1度目と2度目に参加出来なかった職員からの希望で3回目も開催されました『動機づけ面接』とは変わりたい気持ちと変われない気持ちを持つ方の変わろうとする気持ちにそっと力を添えていく、そんなイメージの面接技法です講師の松田Nsが歴史的背景に始まり原則や技術を資料と共に話した後参加者に例題を出しこの技法で言葉を返...
福岡県認知症医療センターの内、筑豊地区を担当する医療機関は以下の通りです。(直方鞍手圏域)医療法人社団 温故会 直方中村病院(飯塚圏域)医療法人社団 豊永会 飯塚記念病院(田川圏域)医療法人 昌和会 見立病院これまで一センターが一圏域の専門職を対象に研修会を開催してきました。今年度は筑豊地区を担当する三センターで協議を重ね、合同で開催致します。*開催内容は以下の通りです。【日時】平成29年8月26日(...
7月と言えば七夕ですよね。今年も七夕祭りが開催されました。天の川に見立てた大小穴の開いた手作りのきれいな天の川にボールを流し渡ししながらどちらのチームが速く流れ着くか?タイムを競うゲームです。始めに七夕の由来を患者様に説明して頂き、ゲームスタート‼ゲーム終了後は茶話会でソフトクリームを食べて頂き、皆さん満足げな顔をした人もいれば、何年ぶりかのアイスに食べ方を戸惑う人もいていろんな場面をみることがで...
今年の七夕メニュー☆彡七夕そうめんお星さまコロッケお星さまゼリー七夕そうめんは2パターン作成🌌こちらが天の川をイメージしたバージョン🌌☆こちらが織り姫・彦星様バージョン☆茹で卵の上に切り取った海苔をつなげお顔は佃煮とねり梅で作成「かわいい♡」「おいしそう😊」皆さんに喜んでいただけました(*^-^*)...
2017.7.4(火) 外出の機会が少ない患者様を中心に直方イオンの【シェフズ ビュッフェ】へ行きました(๑›‿‹๑)✨台風3号の影響で雨が降ってましたが、イオンについてしばらくすると……天気回復して晴れました\( ・ω・ )/ャッター!!バイキング形式なので皆さん好きなものをお腹いっぱい ŧ‹"(o'ч'o)ŧ‹"ŧ‹ŧ‹”ŧ‹”生地を流してワッフル作り♪(灬╹ω╹灬)┣¨キ┣¨キ*2分で焼き上がり✨生クリームとキャラメルをトッピング((o(。>ω...
6月13日3病棟恒例行事の皐月祭を開催しました∠( ^ o ^ ┐)┐ ヨォ…御神輿の登場に始まり、その後紙飛行機大会を実施しました。♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪...