9月26日(火)に患者様20名と職員5名とOTさん1名と学生さん1名でバスハイクに行ってきました(๑›‿‹๑)天気に恵まれてとても暑かったですが、少し風もあってバスハイクには絶好の日でした(*´罒`*)♥10時頃出発し、移動までの時間みんなで対向車の車の色や車種の名前のクイズをして、当たったら豪華景品が……Σ(゚艸゚〃)皆さん必死に対向車をみて当ててましたよ❤️最初に向かったのは♡♡「田川市石炭.歴史博物館」へ・・・🚌 💨田川市は炭鉱の市で、ど...
9月21日ARP(アルコールリハビリプログラム)恒例の『歩こう会』が行われました。これはほぼ毎月一回ありARPの学習会とは別にお互いを思いやりまた、体力づくりの一環として行われています。今回は作業療法士2名と学生1名、看護師1名患者様3名で福智ダムへ行ってきました。10時に病院を出発して片道約4㎞、往復8㎞の道のりを歩きました今回は参加された患者様の一人にお話を聞きました「道中はスタッフと患者で色々な話...
今月のお料理教室のご紹介。今回は夏にちなんだデザートのご紹介。抹茶小豆のかき氷にケーキ・・・美味しそうでしょ?☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆次は皆さんの大好きなオムライス。男性患者さんもエプロン姿、似合うでしょ?(#^.^#)女性陣も負けずに頑張ってますよ。o(^▽^)o次回はどんな御馳走が出来るのか?楽しみながらいただきまーす。(#^.^#)...
9月21日(木)の14時よりOT室で看護学生さん主催のレクリエーションを行いました(♡´∀`♡)今回で3回目となるレクリエーションは 🔴🔴「🎌👭💨ミニ☆運動会👬💨🎌」🔴🔴 °₊·ˈ∗ヮクヮク(( ॣ>̶᷇ᗢ...
9月16日土曜日の午後から家族会を開催しました台風が近付きつつあり、あいにくの雨でしたが数組の家族の方と今回は希望された入院中の患者様にもご参加いただきました(* ´ ▽ ` *)今回のテーマは就労支援と介護保険です介護保険については当院の精神保健福祉士の安藤就労支援については訪問看護ステーションあおぞらより幸野さんにそれぞれ講演していただきました(・Д・)ノ家族の方もさることながら直接自分に関係があるという事で...