10月5日の木曜日に田川市の「石炭歴史・博物館」と「道の駅おおとう桜街道」へ行ってきました!=病院の車5台に分乗し、時間差で出発・帰院のスケジュールでしたが、事故もなく、無事に終了する事ができました。福岡県筑豊エリアの田川市は、かつて炭坑で大いに賑わった地域です近年、明治から昭和初期にかけての産業遺産が世界遺産登録を目指すなど注目されていますが、「田川市石炭・歴史博物館」は、多くの石炭関連資料やユネ...
10月5日に認知症病棟では、男性の患者様を対象とした外出活動を行いましたヽ(≧∀≦)ノ今回は«直方市石炭記念館»に行ってきました石炭記念館では案内人の方が説明をしてくれて、皆さん真剣に聞いていました皆さん、昔を思い出しながら話を聞き、自分の子供時代を話す方もいましたその後はみんなで記念撮影をしました次回の外出は来月♥♡♥♡記事OT川口...
先月9月11日~14日の4日間、熊本県の国立機構 菊池病院🏥へ認知症研修へ参加してきました。😊認知症研修には全国から参加者24名の看護師や役職者など精神科以外の病院や色んな職種の方々も参加されており、病院でのいろんな患者様に対する対応など話を聞いてどの病院も同じ様に悩みながら介護や看護されているのが現実なんだと痛感しました。私達は不穏な患者様に対してすぐに薬を飲ませて対処しようと考えてしまいがちですが、どう...
9月26日(火)宮若のひばりこと坂井エレナローラさんを招いて美空ひばり歌謡ショーが開催されました。 約1時間ほどのショーでしたが、患者様は一緒に歌を歌われたり、手拍子をされるなど、その姿にスタッフも驚くほど楽しまれ、いい笑顔されていました。☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆ 歌謡ショーの後は高齢の茶話会。今回のおやつは水羊羹を食べて頂き、美味しそうに皆さん満足げな表情で敬老会を楽しんで頂けました。\(^o^)/行事担当...