初詣会

こんにちは、3病棟です!!1月は病棟で初詣会を開催しました手作りの鳥居を今年も使用し、男性スタッフに神主さんをお願いしました。...

30年12月 クリスマス会を行いました!!

こんにちは、3病棟です。早くも年が明け、2月になろうとしています。更新が遅くなりすいません(T_T)去年はクリスマス会を行いました!!行事担当のスタッフはサンタの服を着て司会しています(笑)とても似合っていますね♬内容はちょっとしたゲームをし、その後みんなでおやつを食べましょうといった感じです皆さん頑張って釣りをしていますね!!!釣ったものはどこにいってるんでしょうか??なんと壁に貼られた大きなツリーに...

1病棟レクレーション

こんにちは寒い日がつづいていますが皆さま風邪はひいていませんか?今回の病棟レクでは1月17日に多賀神社へ初詣に行ってきました。レク当日、出発後は風もなく「ちょうどいいね~」なんて車内で話をしていましたが、到着すると高台ということもあり みなさんぶるぶる・・・・寒かったですが、しっかり手水舎で手を清め、手を合わせてお願いしました。昼食は 近くの体育センターのお部屋をお貸りしておいしいお弁当をお腹いっぱ...

2病棟の初詣⛩

こんにちは😃2病棟です^ - ^先日多賀神社に数名で初詣に行ったのですが、行けなかった方もいらっしゃると言うことで一年に一度しか病院内に現れないと言う‥『中村神社』に参拝してきました☺️ほぼ全員参加され、中村神社専用の大きな五円玉を御賽銭箱に入れ皆さんとても念入りに参拝されていました😃お祈りしたら‥そ、そこには高木巫女さんの姿が‥😳皆様の健康祈願と厄を祓ってくれました!ありがたや~ありがたや~。参拝のあとは景品...

初詣にいきました!

皆様、新年あけましておめでとうございます松飾りもとれ、普段通りの生活が戻ってきたしまたね。さて当院の精神療養病棟では1月7日に多賀神社に初詣に行きました最初に手水舎でお清めを・・・そして境内に入り参拝をしに向かいます・・・皆さんはどのような事をお願いされましたか?次におみくじを引きました吉でしたね・・・ちなみにおみくじの運勢の順番はご存知ですか?吉は上から何番目でしょうか?そして飴湯を頂きまして冷...

福岡県認知症医療センター 講演会開催のお知らせ

~平成30年度  福岡県認知症医療センター 直方中村病院 一般市民向け講演会~専門職の方だけではなく、市民の皆さんにも参加していただける講演会の開催が決まりました♪(/・ω・)/ ♪【名称】 「当事者の希望と生きる力を応援しよう、一緒に考えよう」【日時】 平成31年2月5日(火) 11:00~15:25(おれんじドア10:30受付開始)                                      (  講演会 ...

クリスマス会🎄

12月18日にクリスマス会を行いました午前中は“クリスマス喫茶”今年のメニューは...アイスワッフルクレープパフェどれも美味しそ~~う.゚+.(・∀・)゚+.「こんなにメニューが多いとスタッフだけじゃ大変かも...」そんな心配ご無用!9名の患者さんにも喫茶メンバーとして参加していただきましたお客さんの対応やデザート、ジュースの準備がお仕事だったんですがみなさんとてもスムーズに取り組んでいました好きなデザートとジュースを選...

2病棟 接遇勉強会

2病棟勉強会を行いました。下の画像が、資料です。これは、ざきやまさん作です( ̄^ ̄)ゞ 今回の勉強会は、「マナーと接遇」こんな感じ(^∇^)ノ接遇と言えば、身だしなみ・爪・髪型のチェックが多く上げられますが今回の勉強会は「なぜ接遇が必要なのか?」そこを重点にして行いました。結論として、接遇が出来ないと「恥ずかしい」のです( ̄^ ̄)ゞ最後に、ざきやまさんから 患者さん対して 自分だけが行っていることを一人一人話...