筑豊高看学生レクレーション

こんにちは9月3日に2病棟に実習に来られている看護学生さんによるレクレーション風船バレー大会がありました風船を落とさず何回続くかチームで競って行きました皆さん勝負事になるとかなり熱くなり白熱した戦いになります勝負の結果はこの通りですAチーム強いですね最高で96回続いていますレクレーションが終わった後も皆さん楽しかったみたいでニコニコされていました学生の皆さんお疲れ様でした楽しいレクレーションをありがと...

すこやか夏祭り

こんにちは8月20日に当院系列の介護老人保健施設すこやかで夏祭りが開催されましたお誘いを頂いて9名の患者様と行ってきましたかき氷、わたあめ、唐揚げ等の出店があり頂いたチケットでお腹いっぱい食べて皆さん大満足そうでしたかき氷作って貰ってますね待ち遠しそうですポップコーンで女子会ですかねこちらはノンアルコールビールで男子会ですね笑こちらも楽しそうですね別室ではゲームも用意されていて手作りの魚釣りゲーム等を...

令和元年度 筑豊地区 福岡県認知症医療センター 合同研修会のご案内

~令和元年度 筑豊地区 福岡県認知症医療センター合同研修会のご案内~今年度も筑豊地区を担当する三センター合同の研修会開催が決まりました(=゚ω゚)ノ筑豊地区を担当する三センターとは??(直方鞍手圏域)医療法人社団 温故会 直方中村病院(飯塚圏域)医療法人社団 豊永会 飯塚記念病院(田川圏域)医療法人 昌和会 見立病院の三病院になります( ̄^ ̄)ゞ~合同研修会の詳細について~【名称】 『認知症フレンドリー社会...

令和元年度 慰霊祭 & 夏祭り

秋風が涼しい時期になりましたみなさまいかがお過ごしでしょうか?直方中村病院では、8月の例年行事として慰霊祭を実施しました今年も、一年を通して亡くなられた物故者様に対して、ご住職様の読経と説法を聞いて焼香を終えました。そして、午後からは直方中村病院夏祭り~今年はお祭りということで・・・3つの屋台を出店しました!まずは射的みなさん狙いを定めて~~~お菓子GET次はヨーヨー釣り昔していた頃を思い出しながら...

令和元年度 福岡県認知症医療センター 直方中村病院 一般市民向け講演会

 ~令和元年度 福岡県認知症医療センター 一般市民向け講演会~「食事と口腔ケアが認知症予防につながる ~毎日楽しく健康に!!認知症予防に取り組もう~」R元年8月24日(土)に一般市民向け講演会を開催しました。 当日は約40名の方に参加していただきました( ^ω^ )新中間病院 管理栄養士 井上先生に料理を食べやすくする工夫(食材の切り方)や市販食品のアレンジ方法、低栄養についての講演をしていただきました。食材...

敬老会「原田流伸真会の皆様、有難うございました。」

敬老会を行いました、今年のゲストは原田流伸真会の皆様です、ボランティアに来てくださいました🙇三味線と小唄、日本舞踊フラダンス…炭鉱節ダンス💃患者様とってもお喜びでした。引き続きスタッフで準備したささやかな敬老パーティーです💖わー美味しそう🙌こんなときは早い〰️可愛い😘プレゼントも。すぐ使う〰️いっぱい笑って喜んで、手拍子した一日でした。ボランティアの方々、担当スタッフ本当にありがとうございました。3病棟の...

バイキング

こんにちは2病棟です8月26日にバイキングの外出レクで直方イオンへ行きました2回に分かれていきますが、今回は第1弾メンバーで行きました普段車椅子で介助が必要であまり外出されない方々でしたが日程が決まると頭の中はバイキングでいっぱいスタッフに「なんが食べれるとー」 「何食べよっか」と楽しみにされていました当日はマナー説明会を行い病棟の出入り口で記念写真それではバイキングにレッツゴー直方イオンのバイキ...

雨の日が多いですよね😃

いつも遠賀川の水が多くて潜り橋が壊れています、直方市、大丈夫かしら?お盆も終わって9月になりました急性期病棟は3ヶ月で退院なさる方が殆どなのですぐに飾らなくっちゃ😍届かない😅俺の出番だ💪数字は私が書きました🙋おしゃべりを楽しみながら指先を使いますきれいな色紙、ぽっこりしますね😊私事ですが1病棟発信はこれまで(゜_゜)へ、9月で3病棟へ異動を命じられました!今度は3病棟の情報をお楽しみに😅🙋 sacaricoでした🙇...