5/27(金)今日は スタッフも多く いつもより排泄誘導が早く終わりました。訓練室の時計が10時10分をさしています。見て金さんのこの笑顔(笑)やる気まんまんじゃん(笑)柔軟体操の声掛けもイキイキとしています。まずは積極的に動ける方、ちゃんと手を出せれる方を分け その後傾眠がちでスタッフのフォローが必要な方等を考慮しなるべく全員がボールに触れるようにと配置も考えます。写真では何もしていないように見えますが ...
新緑の5月となりました。いつの間にかゴールデンウィークも終わり 沖縄ではもう梅雨入りしていますね。一週間のスケジュールがほぼ 入浴がメインのような3病棟です。5月から入浴日の変更に伴い病棟レクの曜日も火曜日の午後から水曜日の午後へと変更となりました。今日のレクレーション担当は香月Csと中川Nsです。レク日が変わっていた事を知らなかった香月Cs。レクレーションの内容を考える時間もなかった為いったいど...
お昼休みの時間 突然!!田中さんが電気オルガンを抱えてやってきました。自称:(流しのたなか)早ご飯のスタッフにリクエストを聞き即興で弾き語りを始めたところ。すごい!! PSWの田中さん!!すばらしい!! 初めは反応が薄かった患者様も・・・だんだん集まってこられました。リズムに合わせて体を揺らしたり ハミングしたり。いい雰囲気となりました。患者様の中には教職についておられた方もいて 弾けなかったピア...
頑張りました、入江くんです🎉CSとして働きながら学校に通い、めでたく合格しました。晴れて准看護師になりました。患者さまからおめでとうって言われて感激です😂程さん、すこやかから転勤です☺️超美人で優しい丁寧、日本語上手、言うこと🍆無し❤️イケメンナース、小林君。入江君の同級生です、とっても優しい😍アイドル的存在。プリセプターは4月に昇進された山野主任です。アレレ、にやけてますねぇ😉いつも穏やか、丁寧で優しいで...
コロナ禍と、お天気にも恵まれず。久しぶりのARP院外活動が実現しました。ちょうど夜勤明けだったので、私の愛犬も参加させていただきました🐶🐶久しぶりの🐶ふれあい、ペットも良いものですね。スタッフも癒されています。ゆっくり神社の散策も久しぶりです。ARPも高齢化😅一本杖の方が多いです。気を付けてゆっくり進みましょう。元気な方には物足りなかったかな?次はガンガン汗かいて歩きましょうね☀️本日はこの辺で。次はど...
R4年5月2日、デイケアのチューリップの会で、利用者さんをエンドウ豆を収穫しました。2回目の収穫です。こんなにたくさん採れました。利用者さんいわく、「例年に比べて豊作!」とのことでした。スタッフも少し頂いて帰りました。10分かけて、実を取り出しました。きれいな実でしょ!米4合にエンドウ豆を200gと塩小さじ1.5杯分入れて(塩分控えめ)、炊きました。美味しそうでしょ?完食しました!...