作業療法活動紹介(屋外スポーツ)

今回は当院で行っております、
作業療法活動の一つである屋外スポーツの紹介をします

毎年今のような暖かい時期になると、屋外での活動として
ウォーキンググループ軽スポーツグループの活動を立ち上げてます

場所としては、病院のグラウンドや
車で遠出をして地域のダムに移動したりして行なっています

今回は、病院のグラウンドでの軽スポーツを行いました
患者さんと職員関係無く、バッティングを
交互に代わりながら楽しみました(*^∇^*)!



他にも、
バドミントンサッカーウォーキングetc...

必ず何か運動しないといけない訳ではなく、
木陰で外の空気を吸うだけでもリラックスできますし、
誰もが出来る作業活動です(^-^*)/!

天候も良くのびのびできました!



医学的にも、
週に3日、1日に約15分間、
 日差しが強い時間帯に、日焼け止めなしの状態で、
 肌の3~4割を日光にさらすこと
で十分らしいです

また、
イライラした時ほど太陽の光を浴びて散歩する事で、
 セロトニンが分泌され心を穏やかに保つ効果があり、
 うつ病などの病気の予防にも繋がる
と言われています

誰もができる活動でもありますので、
そんな時は、是非いかがでしょうか?