おやつグループ(3病棟)


3病棟 おやつグループ で、
丸ぼーろ を作りました(^-^*)/

今回は、兵頭くん(おやつグループのリーダー?)が
夜勤明けのため、他のスタッフが入り、
OT 梅野氏、栄養科 田中先生、OTの学生さん と
共に作りました(`・ω・´)

まずは手洗いをし、エプロンをつけ…。
エプロンを付けたとたん、
患者さんの表情 が変わりました



さすが、家事を長年されてきただけあって、
いろんな場面で手際の良さや
「 こうしたほうがいい。」
「 箸でしたほうがいいよ。 」 等、
患者さんから 積極的な意見 がでていました




今回は、丸ボーロという焼き菓子でしたが、
なかなか上手にできたと思います(´∀`*)


クッキングシートの上に、
スプーンや箸、絞り袋を使って
丸く生地を置いていくのですが、
それぞれの患者さんの性格が出ていました


ボールをかたむけ、
泡だて器を使って手馴れた手つきで
卵を混ぜる姿は おかあさん でした






丸ボーロが焼ける匂いと、
オーブンからぷっくり膨らむ様子に
みんなドキドキしてました


さぁーて、
できあがり



一番の味見役



いかがでしょうか(゚∀゚)


あ~ いい笑顔です

がんばって作った甲斐が
ありますね



普段の食事の内容が
ミキサー食だったり、きざみ食だったりの
患者さんも、硬い丸ボーロを
おいしそうに食べてくださいました(*^∇^*)


院長から 『 丸ボーロクッキー 』 と
命名されましたが、患者さんからは好評でした


そのままの形では食べにくい患者さんには
牛乳に浸し、トロミもつけて食べやすいよう
工夫して食べていただきました

今回も好評なおやつ作りでした

次回も楽しみにしています(^-^*)


