収穫祭です(^_-)-☆
農耕グループで、育った野菜で昔懐かしい「すいとん汁」を作りました
トントントントン。野菜を切ります 患者さんもお手伝いをしてくれてます。

Iナースの指示のもと、調理室は賑やかですよ
A5級のお肉よ!と言ってるようです(笑)

K師長代行、真剣な表情でサツマイモの受け皿作りです。「こーして、あーして」実は、患者さんに教えてもらってたりして

すいとん汁を作ったメンバーで、記念撮影

食堂にて、ビンゴをしながら「すいとん汁」の出待ちです

すいとん汁、できましたよ!!

「おかわり」の声が、飛び交ってます。

3病棟の方を、ゲストに呼んで交流会も兼ねました。

おかわりの用意で、スタッフはバタバタしてますよ

患者さんのこのピースを見て下さい

収穫祭は、農耕グループで作った野菜で「すいとん汁」を作りました。
家族の参加も呼びかけて、4家族が平日にも関わらず来ていただいたこと感謝いたします。
毎年、この企画を行って農耕に参加される患者さんも増えています。
今年も、この企画を実施したいと思います。
報告者:ざきやま

トントントントン。野菜を切ります 患者さんもお手伝いをしてくれてます。

Iナースの指示のもと、調理室は賑やかですよ

A5級のお肉よ!と言ってるようです(笑)

K師長代行、真剣な表情でサツマイモの受け皿作りです。「こーして、あーして」実は、患者さんに教えてもらってたりして

すいとん汁を作ったメンバーで、記念撮影

食堂にて、ビンゴをしながら「すいとん汁」の出待ちです


すいとん汁、できましたよ!!

「おかわり」の声が、飛び交ってます。

3病棟の方を、ゲストに呼んで交流会も兼ねました。

おかわりの用意で、スタッフはバタバタしてますよ


患者さんのこのピースを見て下さい


収穫祭は、農耕グループで作った野菜で「すいとん汁」を作りました。
家族の参加も呼びかけて、4家族が平日にも関わらず来ていただいたこと感謝いたします。
毎年、この企画を行って農耕に参加される患者さんも増えています。
今年も、この企画を実施したいと思います。
報告者:ざきやま