新人オリエンテーション
4月1日(水)・2日(木)、新人オリエンテーションを実施しました。
新人オリエンテーションは、医療法人社団 温故会(直方中村病院・介護老人保健施設すこやか合同)として行っております。

【目的】組織・法律・制度等の必要最低限の知識や情報を伝達し、又、個人指導ではなく新人職員一同に受講し同期としての交流の機会としています。
【対象者】入職時期で区切りあり
【開催時期】毎年4月(年1回)
【内容】講義と見学
<南川院長から開催の挨拶>

<中村理事長から開催の挨拶>

参加人数20名と現在の新人オリエンテーションという形式になってから過去最多でした。

教育研修委員会として、初めて配付資料を↓の様にしてみました。

これまでは、バラバラに渡していた各資料(コピー)を一冊にまとめてみました。
各職種の専門性を高める研修は、これから各部署で行われます。
したがいまして、次回、新人職員に関する研修をUPするのは10月頃でしょうか。
新人職員さんの半年後を楽しみにしています。
教育研修委員会 委員長 葉室
新人オリエンテーションは、医療法人社団 温故会(直方中村病院・介護老人保健施設すこやか合同)として行っております。

【目的】組織・法律・制度等の必要最低限の知識や情報を伝達し、又、個人指導ではなく新人職員一同に受講し同期としての交流の機会としています。
【対象者】入職時期で区切りあり
【開催時期】毎年4月(年1回)
【内容】講義と見学
<南川院長から開催の挨拶>

<中村理事長から開催の挨拶>

参加人数20名と現在の新人オリエンテーションという形式になってから過去最多でした。

教育研修委員会として、初めて配付資料を↓の様にしてみました。

これまでは、バラバラに渡していた各資料(コピー)を一冊にまとめてみました。
各職種の専門性を高める研修は、これから各部署で行われます。
したがいまして、次回、新人職員に関する研修をUPするのは10月頃でしょうか。
新人職員さんの半年後を楽しみにしています。
教育研修委員会 委員長 葉室