1病棟【パークゴルフ大会】
6月4日に直方市にある植木桜づつみ公園パークゴルフ場で1病棟t2病棟合同での屋外レクを実施しました

前日後日は雨天でしたが、幸い当日は天候にも恵まれ晴天!

参加者は職員も入れて、なんと40名近くも集まっていただけました!
1病棟チームと2病棟チームと職員チームの3つに分けて競い合いました
まず最初にルール説明と試し打ちの練習...

そして準備が整いましたらグループ毎に分かれて本番!
1グループにそれぞれのチームが分かれて3~4人ほどで組み、いざ対決!

なかなか最初は、初めての体験でもあり、球があっちやこっちやよそのホールに飛んでいったりなど・・・


時間が経つにつれ皆様、除々にコツを掴んできたのか、打数が少なめになっていってました


そんな事で気付けば24ホール全てを、全チームが回り終わり皆さんお疲れです...

そして、昼休みは天気も良く、良い運動もした後で昼食もより一層美味しく食べる事ができました

最後に表彰式です!
優勝は1病棟チームとなり、直方中村病院パークゴルフ協会(?)の会長 石田看護部長から表彰状が贈呈されました!
笑

こうして、無事怪我もなく、程よく日焼けして患者様職員関係なく共に楽しめたのではないかな・・・と思います!
ちなみに、
そもそもパークゴルフとは、昭和58年に北海道幕別町でグランドゴルフをもとに考案された文字通り公園の芝生で遊ぶゴルフです
そのスポーツが徐々に南下してきたとの事だそうです。グランドゴルフとの違いは球は同じですが、グラブが違うのと場所が平坦では無い事、カップでない事・・・などだそうです(パークゴルフ場での職員さんの話によれば・・・)職員さんお世話になりました!また利用させていただきますね!


前日後日は雨天でしたが、幸い当日は天候にも恵まれ晴天!


参加者は職員も入れて、なんと40名近くも集まっていただけました!

1病棟チームと2病棟チームと職員チームの3つに分けて競い合いました
まず最初にルール説明と試し打ちの練習...


そして準備が整いましたらグループ毎に分かれて本番!

1グループにそれぞれのチームが分かれて3~4人ほどで組み、いざ対決!


なかなか最初は、初めての体験でもあり、球があっちやこっちやよそのホールに飛んでいったりなど・・・



時間が経つにつれ皆様、除々にコツを掴んできたのか、打数が少なめになっていってました



そんな事で気付けば24ホール全てを、全チームが回り終わり皆さんお疲れです...


そして、昼休みは天気も良く、良い運動もした後で昼食もより一層美味しく食べる事ができました


最後に表彰式です!

優勝は1病棟チームとなり、直方中村病院パークゴルフ協会(?)の会長 石田看護部長から表彰状が贈呈されました!


こうして、無事怪我もなく、程よく日焼けして患者様職員関係なく共に楽しめたのではないかな・・・と思います!

ちなみに、
そもそもパークゴルフとは、昭和58年に北海道幕別町でグランドゴルフをもとに考案された文字通り公園の芝生で遊ぶゴルフです
そのスポーツが徐々に南下してきたとの事だそうです。グランドゴルフとの違いは球は同じですが、グラブが違うのと場所が平坦では無い事、カップでない事・・・などだそうです(パークゴルフ場での職員さんの話によれば・・・)職員さんお世話になりました!また利用させていただきますね!
