3病棟レク【紙芝居】
6月12日(金)のレクリエーションは 『紙芝居』 でした。

石谷&野村で 読んでいます。

ところどころ関西弁をはさんでます。
厳しいスタッフから、マスクをはずせ~だの 声が小さいだの、絵が小さいだの・・・・。きびしい・・・。

今回は 【うなぎにきいて】 【ケチくらべ】 【うばすて山】 の3冊を読みました。
夏はうなぎの季節という事で うなぎに関する紙芝居を チョイス してみました。
患者様も、最近の暑さで夏ばて気味のようで、やや下を向いている方が多かったです・・・・・。
こんなときは うなぎを食べて元気 回復
して欲しいです。
栄養士さん、お願いします。

けっこう真剣に聞いてくれています。

だってぇ 汗だくなんだもん。・・・・・石谷君・・・。

最後は 【うばすて山】 題名だけを聞いたら 一見怖そうですが、実は 高齢者を大切にしましょう という内容なんですよ。

僕たちも 人生の先輩の患者様から色々学んでいきたいと思います。
記事 野村

石谷&野村で 読んでいます。

ところどころ関西弁をはさんでます。
厳しいスタッフから、マスクをはずせ~だの 声が小さいだの、絵が小さいだの・・・・。きびしい・・・。

今回は 【うなぎにきいて】 【ケチくらべ】 【うばすて山】 の3冊を読みました。
夏はうなぎの季節という事で うなぎに関する紙芝居を チョイス してみました。
患者様も、最近の暑さで夏ばて気味のようで、やや下を向いている方が多かったです・・・・・。
こんなときは うなぎを食べて元気 回復

栄養士さん、お願いします。



けっこう真剣に聞いてくれています。

だってぇ 汗だくなんだもん。・・・・・石谷君・・・。

最後は 【うばすて山】 題名だけを聞いたら 一見怖そうですが、実は 高齢者を大切にしましょう という内容なんですよ。

僕たちも 人生の先輩の患者様から色々学んでいきたいと思います。

