包括的暴力防止プログラム(CVPPP)


6月に参加したCVPPPトレーナー養成研修についてご報告いたします!
以前ブログで紹介しましたが、昨年11月に当院より初めて「国立肥前精神医療センター」での包括的暴力防止プログラム(CVPPP)に参加をさせて頂きました。
これを受けて今年2月に院内での伝達講習も実施しました。
精神科に限ったことではありませんが、医療従事者は暴力(ことばの暴力を含む)を受けやすい傾向にあります。
とはいえ患者様、職員がともに安全への配慮がなされる環境にしなければならないと考えます。
そのためにもCVPPPのスキルを身につける事はとても重要であると思います。

研修会場です。全面にマットが敷いてあります!
今回の参加により院内でのトレーナーが3名になりました。
今年度は新人研修にも取り込んでいく予定ですので、またご報告させて頂きたいと思います。