1病棟家族会【アンガーマネージメント】
6/27(土)1病棟の家族会が、ありました

テーマは、アンガーマネジメントです。講師の松田先生を遠方からお呼びしました
雨の中、12人の御家族の方が来ていただき担当者は感謝でいっぱい

前説のジョーの兄貴のおもしろトーク炸裂!!!
「僕は、顔が真っ黒なんで それは何故でしょう?分かる人」
A)日焼けだから(ザキヤマ)
座布団1枚もんです(笑)
それでは、アンガーマネジメント入門 講師の松田先生お願いします。
力説です
何故か、講師の松田先生も顔が黒いような・・・。

家族の方々も、うなづきながら聞いています。
講演は、1時間程度でしたが あっという間に終りました。(14:00~15:10)
その後、みなさんで輪になって質疑応答を行い たくさんの意見や悩みがでました。
H氏:アンガーマネジメント初めて聞いた。現役の時は、怒っていた。前に、知っていれば人生が変わっていたかも。
Y氏:怒りが激しいのは、愛情ではないか?受け止め方の違いでは?
運転事故で入院してDrより叱られた。加害者を恨んでいたが、この程度で良かったと思ったら
気分が楽になった。怪我も早くに治った。家庭の中でも、両親の躾が大切。
やかましい人ほど愛してる。女性は、目先。男性は、奥がある。
O氏:認知症で入院しているが、いからない、おこらない、辛抱しなさいと言われた。
※たくさんの質疑応答で、家庭内での患者さんのことで見えない部分が見えて、家族の方との距離が近づいたように
思いました。
今度は、11月に「クラフト」の家族会です。
また、お会いしましょう それでは
記事:ザキヤマ


テーマは、アンガーマネジメントです。講師の松田先生を遠方からお呼びしました

雨の中、12人の御家族の方が来ていただき担当者は感謝でいっぱい


前説のジョーの兄貴のおもしろトーク炸裂!!!
「僕は、顔が真っ黒なんで それは何故でしょう?分かる人」
A)日焼けだから(ザキヤマ)
座布団1枚もんです(笑)
それでは、アンガーマネジメント入門 講師の松田先生お願いします。
力説です

何故か、講師の松田先生も顔が黒いような・・・。

家族の方々も、うなづきながら聞いています。

講演は、1時間程度でしたが あっという間に終りました。(14:00~15:10)
その後、みなさんで輪になって質疑応答を行い たくさんの意見や悩みがでました。
H氏:アンガーマネジメント初めて聞いた。現役の時は、怒っていた。前に、知っていれば人生が変わっていたかも。
Y氏:怒りが激しいのは、愛情ではないか?受け止め方の違いでは?
運転事故で入院してDrより叱られた。加害者を恨んでいたが、この程度で良かったと思ったら
気分が楽になった。怪我も早くに治った。家庭の中でも、両親の躾が大切。
やかましい人ほど愛してる。女性は、目先。男性は、奥がある。
O氏:認知症で入院しているが、いからない、おこらない、辛抱しなさいと言われた。
※たくさんの質疑応答で、家庭内での患者さんのことで見えない部分が見えて、家族の方との距離が近づいたように
思いました。
今度は、11月に「クラフト」の家族会です。
また、お会いしましょう それでは

記事:ザキヤマ
