実習学生の秋祭り

当院は、看護学校の学生さんの実習を年に3回受け入れています。
毎年、初々しい学生さんが実習に来られると、患者さんはとても嬉しそうで、笑顔も多くなります。

                           

9月3日(木)に、筑豊看護専門学校の学生さんのレクリエーションがありました。
テーマは『秋祭り』いろんな工夫が光りました。

①_C

まず、女子学生さんのゆかた姿

②_C

みんなとってもかわいくて、患者さんもニッコニコ。

そして、学生さん10人全員で考えたゲームは

『ハートをつなげ風船わたし』

ボードに乗せたハート型の風船は隣りの人にわたすまでフワフワとして不安定。
こっそり手を使う方も・・・

処理済~③_C

続いては

『叩いてかぶってジャンケンポン

1病棟2病棟の師長さんがそれぞれの病棟の為に一騎打ち。

処理済~④_C
処理済~⑤_C


みなさんの声援を受けて一進一退のこの名勝負は大盛り上がり!

うまく病棟師長さん達を巻き込んでのレクリエーションは、笑いの渦を巻き起こしました。

結果発表の後
全員で数日前からみんなで練習していた炭坑節を踊り、秋祭りは終了しました。

                           


今回の秋祭りは学生さん達全員のチームワークと言う強みを生かして大成功!これは、綿密な準備とその場に合わせた臨機応変な対応の賜物だったと思います。



⑦_C

最後にかわいい浴衣姿の学生さんに写真をねだられて、吉岡主任、嬉しそうです・・・


⑥_C

実習生の皆さん、たのしいレクリエーションをありがとうございました。そしてお疲れ様でした。


  記事 吉岡 葉室 古田