行橋-別府100kmウォーキング
毎年10月の秋日和に開催される『行橋-別府100kmウォーキング』10月10日に開催された今大会は第17回目ということです。
100km!!それはそれは長い道のり。一般人の平均歩行時速が4km/hと言われているので、そのスピードだと、休憩なしで25時間かかる!ということになります(^_^;)直方中村病院からは石田看護部長がエントリー!!今回で4回目の参加です。
なぜ参加したのか。なにがそうさせたのか。なにの為に歩くのか。それは誰にもわかりえないところではありますが、その挑戦する姿勢には敬服いたします。その石田看護部長の挑戦は、1回目、2回目、3回目と着実にタイムも成績もあがっていき、今回の完歩タイムは、14時間23分27秒!!参加者4,652名(完歩者3,602名)の中、なんと!!27位! の素晴らしい成績でした。
初めて応援に行かせてもらいましたが、限界を越えた中での必死の姿に心から感動しました。逆にこちらの方が沢山元気をもらいました。総務 三箇


