平成28年度 新人オリエンテーション

今年度も新人オリエンテーションを4月5日(火)一日・6(水)午後のみに開催しました。
対象者は8名です。
<南川院長の挨拶>
IMG_7048_convert_20160415091016.jpg
<中村理事長の挨拶>
IMG_7050_convert_20160415091311.jpg
そして、プログラムは講義が続きました。
<施設概況>
IMG_7052_convert_20160415091757.jpg
<就業規則>
IMG_7058_convert_20160415091810.jpg
<職業倫理など>
IMG_7061_convert_20160415091823.jpg
<医療安全>
IMG_7063_convert_20160415091835.jpg
<接遇>
IMG_7067_convert_20160415091846.jpg
<介護保険法>
IMG_7075_convert_20160415091856.jpg
プログラムの内容は、これ以外もあります。
また、関連施設の見学も5日(火)の一部と6日(水)午後ありました。
「業務以外のことを知ることができて良かった」「自分の職種以外のことも学べて良かった」など参加者からのアンケートで感想をいただきました。
ちなみに、新人オリエンテーションの目的は、次の通りです。
『入職に際して、組織・法律・制度等の必要最低限の知識や情報を伝達すること』
『個人指導ではなく新人職員一同に受講し、同期としての交流の機会』
『各職種における研修ではなく、組織としての研修の位置付け』
次回6ヶ月後に開催予定の「新人6ヶ月研修」でフォローしていく予定となっています。
そして、私事ですが、業務多忙につき教育研修委員会の委員長を交代させていただきました。
次回の報告は、新しい委員長からの予定となっています。
教育研修委員会 委員長 葉室