1病棟 家族会(アンガーマネジメント体験クラス)

6月22日の午後から家族会を行いました
テーマは
アンガーマネジメント(怒りのコントロール技術を学ぶ)
講師は松田Nsです
IMG_8353_R.jpg

今回は2組の家族の方に参加いただけました

アンガーマネジメントとは
アンガー(怒りを)+マネジメント(配分する事)
=怒りを上手に配分できるようになる科学・技術のこと(≠怒らない事)です

怒りとは感情表現の一つであり本来ならば良いも悪いもないものですが
ここで問題となるのは怒るもの、怒らないものを区別できずに
人間関係やお金、ビジネスや健康(精神、肉体)を失ってしまう事にあります

そうならないために
技術的な対処法と怒りにくい頭づくりをしていくのです。

その考え方を表などを使って講義しました。

講義のあとは茶話会
参加された家族の方のお話を聞かせて頂き
退院後の不安や方針をはなしていただきました。
処理済~IMG_8361_R

次回は9月に開催の予定です。

記事 古田