看護学生レク リエーション

7月20日(木)の14時から看護学生主催でレクリエーションを開催しました.。
約50名の患者様と病棟スタッフ、OTが参加しました。
処理済~IMG_8474_C
レクリエーションの内容は「玉入れ」です。
今回はOT室のエアコン故障!!してしまい、急遽会場を2病棟ホールへ移し行いました(*´ω`*)
処理済~IMG_8466_C
処理済~IMG_8496_C
学生さん達は、慌てて対応に追われバタバタしましたが、
予定通りの時間にスタート出来ました。
学生さん達は色々な仮装で、元気にゲームを進行してくれています

箱には各点数が書いてあり、高得点を狙って患者様はボンボン玉を投げていきました
箱の中に入った学生さんや、動く箱係の学生さん全員汗だくでやりきりました(>人<;)
処理済~IMG_8503_C
途中から他の病棟のK師長と看護学校に通っている、当院職員のT君(看護学生さんからみると後輩に当たります)が
乱入し、とても盛り上がったレクレーションとなりました(^∇^)

学生さんは細かく配点されている、得点を数えるのに時間が掛かりましたが、
患者様が一緒に最後まで数えてくれました(*´ω`*)
2ゲーム行い、300点を超えたチームが勝ちとなります!!
勝利チームにはタオルなどの景品があり皆ほっこり喜びました(๑>◡<๑)
参加者全員に手書きのメッセージカードをプレゼントされ、レクレーション終了後もメッセージを読まれて患者様皆様嬉しそうでした☆
IMG_8507_C.jpg
笑顔溢れるレクリエーションとなり企画した学生さんお疲れ様でした!!
それと3週間の実習お疲れ様でした╰(*´︶`*)╯♡   記事 藤田