褥瘡対策職員研修会

平成30年7月20日、7月24日に、当院会議室にて褥瘡対策職員研修会
行われました。

IMG_8520.jpg

 
IMG_0104.jpg
講師は褥瘡対策委員会 副委員長の寺野副主任


褥瘡対策の基準、褥瘡対策診療計画書記入方法や変更事項、
褥瘡の発生事案を含め説明がありました。


IMG_0108.jpg
スタッフの受講風景。居眠りせず聴き入るスタッフ


H30年度の診療報酬改定に伴い、危険因子の評価にスキンテア
の項目が追加。

スキンテアとは…摩擦・ズレによって、皮膚が裂けて生じる真皮深層までの損傷の事

エアマットレスを使用していたにもかかわらず、褥瘡が発生したケースがあり、
体重などの設定が正しく使用しなければ、褥瘡を発生させてしまう事もあるとのことでした。

特に認知症の方や寝たきりで、ご自分の意思を伝えられない方々に対して、
しっかりと予防に努めなければならないと感じました。