第59回 九州精神医療学会

2013年11月7~8日に
第59回九州精神医療学会に参加しました!
会場は鹿児島です

ご存じのように、鹿児島は史跡、温泉、山の幸に恵まれた風光明媚なところで、九州新幹線も全面開通し、博多からは一時間半程で到着します

我々も新幹線「さくら」に乗って行きました
新幹線

そして、会場は「かごしま県民交流センター」で開催されました!
会場
2会場

九州各地の精神科病院が参加しており、当院からも三名発表を行いました
発表者様お疲れ様でした
記念撮影がこちら↓↓↓
記念撮影

もちろん学会での勉強が目的でしたが、鹿児島の観光も楽しむ事ができました
かき氷の銘菓「白熊」発祥の店「むじゃき亭」にも寄り白熊を食しました
こんな寒いのに...笑
むじゃき亭


最後に市内を歩いていると至る所に黄色い謎の袋が置いてありました。
克灰袋

これは街中に貯まる灰を捨てる袋で「克灰袋」というものだそうです!驚きでした

疲れはしましたが、とても勉強になり有意義な二日間であり、今後に活かせていけたらなと感じます!