ある日の阿部Ns(ケアスタッフ業務)

ある日の1病棟
この日は事情もありケアスタッフさんがいない日

そんな中、阿部ナースは、ボクがケアさんをやります💪言って下さってました。



ベテランナースの阿部さん…エプロン姿を初めて見ました✨素敵デス😍



こちらは山崎Ns、本日のリーダーさん。去年来られて…あらビックリ!このおふたり中学の同級生🏫
中村病院で再会です、阿部さんにタメ口なのは彼女一人です。



早速、お仕事お仕事…





山野主任もお手伝い。じっとしてられない性格😅
お次は物品の補充…他にも細々、カメラマン密着できず、撒かれました😵‍💫



午後からは褥瘡対策チームの勉強会に参加。太陽セランドさんとポジショニングのポイントをおさらい。



あら、もしやこのモデルさんは…
中村病院の理事長ではございませんか🤩
勉強会にも参加されます、親しみやすいお人柄です。



最新式のエアマットレスを貸して下さいました。褥瘡対策委員会のおかげです。
良いやつ貸してくれるんだ🤭超寝心地良かったですよ。



さぁぼちぼち夜勤も出勤してきますね
リーダーさんは申し送りをまとめてっと。
西山Nsは互助会の会計係…年度末です💮



阿部さんも、排泄表チェックしたら笑顔です🤗



「今日は、車椅子の患者様が少なくなったほうだったので。それでも大変でした。
患者様のケア以外にも物品管理や清掃、夜勤者が困らないように準備など、細々した業務がたくさんで…
いつもケアスタッフは一人勤務がほとんどなのでこれは大変だなと思いました。」
ケアスタッフさんへ、
「僕らも心がけますが、ぜひ、頼りにしてください、ヘルプの依頼待ってます」
一日ケアスタッフの阿部Nsの感想でした。

なんとこのあと、急な入院😱
男性患者様で、こんな時は、阿部Nsや東條Nsの説得が一番効果があります。
東條Ns、この日は○7才のお誕生日でした🎉が二人で残って下さいました。
ベテランナースのお二人、長い一日お疲れ様でした🙇    酒田。